和装でお使いになられる方は、お知らせください。
少し紐を長めにお付けいたします。
作家名
根付と緒締)磁佑「宝瓶(ほうひん)」
巾着)れんげ堂「茶道具」
商 品●根付と緒締と巾着
素 材●
根付)鹿角、受信、黄楊、岩絵具 緒締)鹿角、水牛角、竹
巾着)木綿帆布墨染、木綿、古布、皮革、陶
内側の布は緑色です(サブ画像参照)
大きさ●
根付)3.4×3.5×高さ2.1cm 巾着)15×9.5cm
緒締)径2.3×1.1cm
根付「宝瓶」につきましては、こちらの
根津の根付屋からも詳しくご覧いただけます。ぜひこちらもご覧ください。
本物のお茶が入っているような表現が施されている、宝瓶の根付に美味しそうな羊羹を緒締にして合わせてあります。着物に合わせると洒落た装いになること間違いありません。